TRY瞑想 1,019日目

 

初めて見ていただく方に
・前半は いきさつ経緯(定型文)
・後半は 今日の気づき 記します

 

コロナ禍で

会食仲間
飲み仲間
と疎遠になり

 

リモート飲み仲間
との話題も一巡

 

さりとて
県立図書館10冊
市立図書館10冊
借りる本に
コロナウイルスついているカモ!
と脅かされ

 
テレビは捨てて久しく

ラジオはつまらない…


今度は
自分の中の周波数を
探してみようかしら

 


座ってみたら
ココロが暴れ出します
「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」


人は心の中に
子猫を飼っている…?

 
ありあわせの饅頭に
スマホのタイマー

40分…
時間の感覚が薄れてゆく…  

 

 

【今日の気づき】


季節外れの
かぼちゃの芽
f:id:tal_tal:20240915170220j:image

 

Yahoo知恵袋
探してみました。

 

【質問】
スーパーのかぼちゃの
種をダメ元で植えたら、
10月なのに双葉が出ました。...
Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250961245

 

【回答】
茄子やキュウリが夏野菜だってことはご存知ですよね?
でも冬にも売ってますよね?
そのかぼちゃ苗も冬の茄子やキュウリと同じように育てればいいだけですよ。

 


要は
出てきた芽を
育てられるだけの
環境を
こちらが準備できるか

ということらしいです。

 

この苗のために
温室を作り
重油バーナーで
真冬も20°cを超える
環境を維持する
気があるか… …?

 


【かぼちゃの原種】
原産地は、アメリカ大陸。 アメリカ大陸からヨーロッパに伝わり、日本には江戸時代末期に、ポルトガルからカンボジア経由で伝来しました。 そのため「カンボジア」から「カンボチャ」「カボチャ」と呼ばれるようになったといわれています このとき伝来した品種は、今でいう日本かぼちゃ。

 

もともと
暖かい所のコだから

 

芽を出せば
育つと思って
いるんだろう
なぁ…