TRY瞑想 1,099日目

 

初めて見ていただく方に
・前半は いきさつ経緯(定型文)
・後半は 今日の気づき 記します

 

コロナ禍で

会食仲間
飲み仲間
と疎遠になり

 

リモート飲み仲間
との話題も一巡

 

さりとて
県立図書館10冊
市立図書館10冊
借りる本に
コロナウイルスついているカモ!
と脅かされ

 
テレビは捨てて久しく

ラジオはつまらない…


今度は
自分の中の周波数を
探してみようかしら

 


座ってみたら
ココロが暴れ出します
「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」


人は心の中に
子猫を飼っている…?

 
ありあわせの饅頭に
スマホのタイマー

40分…
時間の感覚が薄れてゆく…  

 

 

【今日の気づき】

 

ひとり暮らしの
おいちゃんは

 

洗濯物を
畳んだり
することも…

 

上手にできる人の
動画を見ていると
簡単そうに見えます…

 

意外と知られていない
服をたためる
驚きの裏ワザ7選
https://youtube.com/shorts/ed6DKDtjw9s?si=kwfzSa0Gi-nXKtUe

 

こういう動きを
説明するのに

 

・文字だけで説明する
・文字とイラストで説明する
・文字と写真で説明する

のでは


・文字を作る方も大変
・文字を読む方も大変

 

動画の おかげです…!